(実践)汚水桝がえらいことになっていた(閲覧注意)
みんなって汚水ますっていうやつ
掃除しているのかな。
いつもありがとうございます。
先々週ぐらいから洗面所の窓の
向こう側から、変な臭いが
してきてました。
何の匂い?と思っていたんです。
まさか!
それはガレージの奥に位置する
ところなのです。
行ってみると汚水ますのフタが
ポコポコしていたんです。
これはあれだ。
以前にも一度記憶があります。
汚水枡の中がえらいことになって、
フタを持ち上げてきてるパターンなんです。
そしてフタの間から汚水が
ぐちょぐちょぐちょぐちょと
溢れてきております。
キッチンの水を使うたびに
ボコボコボコボコと蓋を持ち上げます。
詰まってるんですよ。
これは掃除をしなくてはいけません。
本日は閲覧注意でございます。
★は要りません、ただちに逃げて下さい!
メンタルの弱いかたはここで
ページをお離れすることを推奨いたします。
では
底の方で固まっているようなので
木の棒でゴンゴンつっついて
それを崩していきました。
すると、水の通り道を塞いでいる塊が
ゴロンと取れて底の水が開通しました。
エグいってマジで。楽しすぎる。
この段階でもう既に私の脳みそは
麻痺しております。
そして、中の壁や底の脂肪の塊を
全てこそげ落としてすくっていきました。
というわけで終わりました。
フタを閉じます。
ん?ちょっと待ってよ。
なんか嫌な予感。
フタを裏返してみました。
OH YEAH
もちろんこの後、フタも掃除しました。
そして長い戦いが終わりました。
ついに我が家に平和が訪れたのです。
最後まで共に頑張ってくれた皆さん、
ありがとうございました。
本日は以上です。m(_ _)m