(実践)○朝の腸活パウダー
私は腸を愛してます。
いつもありがとうございます。
私は健康と老化防止のために、
腸を大事にするということを
前から頑張ってます。
毎朝、食しているものがあります。
それは自分で腸活パウダーと呼んで
調合した粉でございます。
入っているものはまず黒ごま。
きなこ。
そして青汁パウダー。
これらを混ぜ合わせたものをあらかじめ
作ってあります。
配合割合をメモしております。
毎朝このパウダー20 G を小鉢に入れて
その上にオートミール30〜40 G を
入れます。
そして豆乳を100cc から150cc 入れて
柔らかくするために1分ほどチンしてます。
パウダーも溶けやすくなります。
そしてフルグラちょっと入れてます。
サクサクしますので。
味は優しい味です。
腸にも優しい気持ちになります。
飲み物はコーヒー豆乳に
オリーブオイル大さじ一杯を
入れたものです。
これが私の朝食です。
腸は第二の脳みそと呼ばれ、
自律神経をコントロールしている
器官と言われてます。
何も言わずとも働いてくれてます。
だからこれからも感謝して
大事にしていきたいです。