食器洗いについての話です。
いつもありがとうございます。
皆様との御縁に感謝いたします。
ところでいつも食器を洗う時に
前に洗った乾いた食器を食器棚に
片付けてから洗い物をしてます。
だってそれを片付けてから次のやつを
洗わないとせっかく洗った食器が
また濡れてしまいますからね。
でもこれが面倒です。
これがすぐに洗い物がしたくない
理由の一つになっていると思ってます。
何かいい方法はないですかね。
そうだ、食器を洗った後乾かす場所
イコールそのまま食器棚になっていると
すごい楽だと思いました。
でもそれって不可能ですかね。
うちは家族6人ですし、
すごい場所取りそうです。
だったらよく使うものだけでも
そこが乾燥場所 兼 食器棚に
なっていると便利かもしれないですね。
コップとか何回も使うじゃないですか。
コップを洗った時に乾かし、
乾いたらまた棚に移動させて
みたいな手間が省けるから
乾いたらそのまま置きっぱなしで
いいじゃないですか。
コップだけでもそうしましょうか。
また考えるのが楽しみになってきました。
今日はここまでにしときます。
ありがとうございました。
皆様に感謝しております。m(_ _)m